今回は、ぺこぱ松陰寺さんの「ナスのへた」についてのお話です。
ぺこぱ 松陰寺さんの「ナスのへた」秘話
ぺこぱの松陰寺太勇さん、M-1ではたくさんの素晴らしい名言を残しましたよね。
その中のひとつである「ナスのへた」のネタ。これも大爆笑をさらいました!

Twitter上でもナスのへたネタは多大なるインパクトを残している模様…。
#ぺこぱ
好きだわ^_^
ナスのへたのやつ好き
頭振り回すのいいな
キャラづくりの自虐もワロタ
前見た着物のときよりときより面白くなってる pic.twitter.com/fhWgyuBCMf— わ (@hEWx9dSllpfhzOj) December 22, 2019
一晩たってもまだ「激し目のナスのへた」で笑ってる
— 慈雨@土曜南ノ19b (@amajiubl) December 23, 2019
ぺこぱ、
激しいナスのへた
で多分今日1日ずっと思い出し笑いしちゃう……!!!— やんぷる@ たりふた最高でした (@littleyanple) December 23, 2019
ナスのへたのくだりめちゃおもろかった
— RUSY / ルーシー (@RUSY_LOOPS) December 22, 2019
激しいナスのへた今でも笑えるもんな。凄いよ…
— 月子@土曜南ノ19b (@tsukikoNB) December 29, 2019
このナスのへた、実は自作しているのだそうです。
インタビューで、作り方までコメントされていましたのでご紹介します。
本番前のメイクの話題になると、松陰寺は自身のヘアセットのこだわりを告白。1500円カットの店でサイドを整えてもらい、前髪だけは自分で切っているそうで、「頭を振ったときにちょっと遅れてついてくる(ナスの)へた、というのを美容師に説明できないから」とその理由を明かす。
(yahooニュース12/23(月) 20:54配信分より)
確かに「頭を振ったときにちょっと遅れてついてくる(ナスの)へた」を伝えるのは難しいですね。笑
このニュースのコメントを少しまとめてみました。
ぺこぱニュース 世間の反応

登場した途端、ビジュアルと喋りが狩野英孝に似ていたので、はは〜ん、ただのバッタもんかあと思っていたところ、予想に反する面白さ。
今までどこでも見たことがない、『乗り突っ込まず』は、かなり衝撃でした。

来年、今年のM1出場者の中で一番ブレイクするのは…
ペコパだと思う。

めちゃくちゃ面白かった!

あの芸風で、結果巨人師匠から志らくさんまで笑わせたのはすごいの一言。
これから楽しみです。

が一番面白かった。